次へ
北のグリーンウッドワーク in 穂別のお知らせ
北海道産グリーンウッドワーク用品づくり  
  + 北のグリーンウッドワーク体験会
木育カフェ(2012年夏)の報告 前へ
 

 

 

北のグリーンウッドワーク in 穂別のお知らせ

北海道の各地は、そろそろ初雪の季節でしょうか。
11/23(金・祝)24(土)25(日)、3日間にわたり穂別の木育ファミリー教室で「北のグリーンウッドワークin穂別」を実施します。

 

むかわ町では、廃校になった旧和泉小学校を木育の基地として整備する計画がすすんでいます。
今年度より木育ファミリーは2教室を借り受け「木育ファミリー教室」として、地域の個性を活かしたグリーンウッドワーク事業を行っています。
今回は、穂別産新米を味わう「木育ワンコイン・ランチ」や「樹海温泉はくあ」も組み合せました。
「美味しいものドッサリ!温泉ユッタリ!」のむかわ町で、木育を楽しんでみませんか。
木育ファミリー会員は、セミナーや木育体験の参加費無料です。
一日(半日)のみの参加もOK!詳しくは、添付のチラシをご覧ください。

*この事業はコープ「未来の森づくり基金」の助成をうけて実施しています。

==============================
11/23(金・祝)
■森と木の就職転職セミナー(PM4:00〜5:00)
  講師:岐阜県立森林文化アカデミー 准教授 久津輪 雅さん

11/24(土)
■穂別産のカラマツ材を使った足踏みろくろ、削り馬(各6台)の組立
  穂別産新米の木育ワンコイン・ランチ(500円)
     →希望者は、お米の注文(翌25日受取り)
  作業終了後、樹海温泉で入浴&夕食(入浴500円+各自夕食)
  希望者:民宿ポレポーレ泊(素泊まり@3,350円)

11/25(日)
■仕上げ+刃物砥ぎ講習(午前)小物づくり体験(午後)
==============================

※今回は、レクレーション保険には加入していません。安全については自己責任でお願いいたします。

申込みと質問は、KEM工房(けむりやま)kem@d8.dion.ne.jpへお願いいたします。