平成25年度木育ファミリーの活動スケジュール
例年にない大雪の北海道にも、やっと春がきました。
森の木々も街路樹も遅れを取り戻すように、いっせいに芽吹きの準備をしているのでしょう。もうすぐ桜の季節です!
 |
|
新年度のおおまかな活動スケジュールが決まりましたので、お知らせします。
6月の総会は昨年同様、むかわ町の木育ファミリー教室でおこないます。
また8月には「北のグリーンウッドワーク第3弾」と「第3回全国木育ミーティング」を合同開催します。
札幌芸術の森「ゴッホの椅子作りワークショップ」の協力など、生木(なまき)を人力で加工するグリーンウッドワークの活動もどんどん広がっていますので、ぜひご参加ください。
●-主催事業 ○-協力事業
*****************************************************************
運営委員会(活動計画、総会準備)
4月10日(水)6:00PM〜
場所:札幌パークMS403 札幌市中央区北3西12 *****************************************************************
●H25年度 木育ファミリー総会+木育カフェ「ロケットストーブ作り」
6月22日(土)10:30AM〜
場所:むかわ町穂別・木育ファミリー教室
内容:総会、バーベキュー、ロケットストーブ作り、グリーンウッドワーク体験 ロケットストーブ作り講師:いぶり自然学校の上田融さん
※札幌〜穂別の往復送迎バスあり *****************************************************************
○札幌芸術の森「ゴッホの椅子」ワークショップ
場所:札幌南区芸術の森木工房ほか
「ゴッホの椅子」レクチャー 一般参加 8月1日(木)午前
「ゴッホの椅子作り」4日コース(事前申込10名)
前半 8月1日(木)午後、2日(金) 後半 8月6日(火)、7日(水)
※7月6日〜8月18日 札幌芸術の森
「北海道の木の椅子100人100脚展」開催
*****************************************************************
●第3回全国木育ミーティング
8月3日(土)1:00PM〜
場所:むかわ町穂別・木育ファミリー教室ほか
内容:木育活動報告、
メロンフォークを作って〜ほべつメロンを食べよう!、木育交流会、焚き火
※札幌から穂別までのバスあり
●木育カフェ「北のグリーンウッドワーク第3弾」
8月4日(日)9:00AM〜4:00PM
場所:むかわ町穂別・木育ファミリー教室ほか
内容:グリーンウッドワーク三昧(いろんなモノを自由に作ります!)
○GWW協会 見学会「平取町立アイヌ博物館」ほか
8月5日(月)9:00AM〜
http://www.town.biratori.hokkaido.jp/biratori/nibutani/
※穂別から平取経由、札幌までのバスあり *****************************************************************
●北海道内グリーンウッドワーク活動普及のための支援は随時
|